製作実例集 その他
納品実績の一部をご紹介します
No.1 電力計支え冶具
●電力計を支える冶具です ●他の特注冶具製作できますのでお気軽にお問い合わせください |
No.2 非金属三脚(分度器付)
No.3 IEC 61000-4-8 電源周波数磁界エミュニティー試験用架台
●非金属でキャスター付 ●耐荷重60s ●ループアンテナのたわみを軽減&支えられる非金属製伸縮ポール付 |
No.4 アンテナ移動治具(手動)
●アンテナを下向きに固定、下段に測定物を置いて照射できる構造 ●上下左右を手動移動ができ、樹脂製で軽量なので、持ち運びもラクラクです ●ガラエポ棒の組み合わせなので、測定への影響は少なくしております |
No.5 伸縮アンテナポール
![]() |
●丸棒タイプの伸縮ポールです ●柱はFRP、支え部はナイロンの非金属 ●上下はオレンジノブスターで任意の高さで固定できます |
No.6 小型ループアンテナ支え治具
●両ループのアンテナ中心を合わせ用 ●前後、外周での移動ができる構造になっています ●材質はフェノール樹脂 ●再現性のある測定を確立 |
No.7 アンテナ支え治具
●上下、仰角、棒の途中で角度を変えられる樹脂製の治具です ●オーダーメイドで製作できますので 何なりとご相談ください |
No.8 スクリーン支え架台
●スクリーンを支える架台をFRPの組み合わせで製作 ●キャスター付で移動もできます |
No.9 電波吸収体支え台
●電波吸収体を支える樹脂製の台です ●上下手動、キャスター付で移動もラクラクです ●電波吸収体は各メーカー対応 |
No.10 アンテナ支え治具
●ベースに上下ポール、アンテナ支え治具の組み合わせ ●すべて非金属なので、測定に影響は少ないです ●特注で製作できますので、何なりとお申し付けください |
No.11 アンテナ固定用三脚(タブレット支え治具)
No.12 アンテナ支え治具
●ガラエポポールに複数のアンテナを支えられる治具 ●上下に目盛りがついて、手動で動かせます |
No.13 スキャナ移動用台車
●レールからスキャナを台車に移動させて、搬出することができます ●レールと台車の高さは調整済みで、スムーズに載せることができます |
No.14 ガスメーターパイプ(展示会用)
●塩ビ管の組み合わせで、ガスメーター風パイプをつくりました。新規設計を得意としておりますので、何なりとお申し付けくださいませ |
No.15 電波吸収壁 全高約2.4m
●2400(高さ)×1200(横幅)×800mm(奥行き。吸収体も含まれます) ●移動が容易なキャスター、転倒防止用のおもり付 ●電波吸収体は各メーカー対応 ●他の大きさにも製作可能ですので、ご相談ください |
No16 アンテナ測定実験用治具(アンテナ吊り下げタイプ)
![]() ![]() ![]() |
●全長約6mの水平に伸びたステーにアンテナを吊り下げるように取り付けることができる治具です ●アンテナの位置は水平方向、上下方向に手動で動かせます ●屋外での使用が可能 |
No.17 昇降グランドプレーン
●昇降グランドプレーン ●床上500mm~1200mmの範囲で高さを変えられます ●天板を左右にスライドできます (ストローク200mm) |
No.18 木製 移動台車
3段 4段 |
●木製の移動台車です(3段タイプと4段タイプ) ●測定器、アンプ、PC等を収納できます ●1段に50kgまで載せることが可能です ●屋外測定にも活躍しています |
No.19 測定机(木製天板&FRP)
●約800(高さ)×600(奥行き)×1500mm(横幅) ●天板は木製、足はFRP製 ●耐荷重:100kg以上 ●他の大きさにも製作可能ですので、ご相談ください |
No.20 手動式仰角治具
![]() |
●仰角部に目盛があり、±40°まで移動できます ●偏波切換もできます ●材質は全て樹脂製で、測定に影響が少ない様に製作しております |